スタンドバッグ角スターⅠ型 ライスセンター専用

新JIS対応・横操作タイプ

取り出して起こすだけ!!
組立不要で作業が更にカンタンに!!

オールメッシュで蒸れにくくホルダーレスで輸送もらくらくなスタンドバッグ®角スター。
グラスファイバーロッドを使用してひとり立ちするので使いやすさも抜群。

スタンドバッグ角スターⅠ型 ライスセンター専用 標準仕様

  1300ℓRC 1700ℓRC
本体寸法(mm) 1,070 × 1,070H 1,120 × 1,120H
最大重量(生籾) 約750kg 約1000kg
投入口の大きさ(mm) 1,070 × 1,070 1,120 × 1,120
排出口の大きさ(mm) 直径500 ×長さ600
材質 ポリエステルフィラメント糸を
塩化ビニール樹脂加工

特許申請中

お願い

取扱いについては、取扱説明書を必ず読んでからご使用下さい。
取扱方法を誤ると死亡事故につながるおそれが有ります。

田中産業Official Shop

特長

スタンドバッグ角スター Ⅰ型 ライスセンター専用

1. <定義>

クロススタンダード形
充てん・排出回数を数回又は1年を限度として使用するように設定されたコンテナ。なお、この分類に該当するコンテナは、破損したものを使用したり、修理してはならない。ただし、取り外し可能な内装袋(内袋)の交換及び結束部分などの荷重を負担しないベルトなどの部品を交換して使用する場合、修理とはみなさない。

2. <取扱いの基本事項>

2-1 クロススタンダード形の製造メーカーによる品質保証は、フレキシブルコンテナ工業会の指針として納入日より1年または1回としております。1回目の使用時に製造上での問題で製品自体に不具合が発生したり、破損した場合は、メーカー保証としてコンテナの無料取替えなどいたします。
納入から1年を限度として数回使用可能なクロススタンダード形のコンテナであっても2回目以降の製品自体の保証はいたしません。納入日より一年経過したコンテナはご使用しないでください。

2-2 数回使用可能なクロススタンダード形コンテナでも、コンテナの定義にありますように修理しての再使用は出来ません。内装袋の取り替えは、修理とみなしませんが、しめベルトを除き、取り替え可能なつりベルトの交換は、荷重を負担するベルトの交換にあたり修理とみなされますのでご注意ください。

2-3つりロープ、つりベルト及び接合部がすり切れていないか、糸がほつれていないか、入念に点検して下さい。

この部分が痛んでいると、落下事故及び荷崩れが起こり非常に危険です。
2-4クロススタンダード形のコンテナを再使用する場合でも、前述の点検を行い、使用上安全であることを確認してください。なお、前述のような異常現象が現れている場合危険ですから必ず廃棄してください。

お問い合わせはこちらから

Page Top